年が明けてもう何日も経ってしまった。毎年この時期には1年を振り返っているので、今回もしたいと思っていたが月日はあっけなく過ぎてしまった。でもやる。さて昨年はどうだったかと思いブログを遡ってみると、思ったより記事の数が少なくてあっさり遡れてしまったことに少し驚いた。ちなみに昨年は愛についてよく考えた年だったらしい。昨年、というかもう一昨年だけども。ややこしいから年末というテイで話を進める。さて、愛。確かにそうだったように思う。では今年は?今年は掴みかねる。でもそうだな、自分の輪郭に対して自然に向き合えた年だったかもしれない。人生で最も力みが少なかったように思う。頑張ったり、頑張らなかったり。言い換えると、少し怠惰だったかも知れないけれど。でもその分、視野を広げられたというか、周りを見れるようにもなったかも知れない。社会という場での自分の立ち位置、そして周りに居てくれる人。昨年の抱負として、他人のことを考えすぎたから今年は自分のことをもう少し考えたいというのがあったようだが、案外それは叶えられたのかも知れない。じゃあ次の年はというと、もう少し音楽を頑張りたいなと思う。ああ言っちゃった、書いちゃった。これで頑張らなかったら来年このブログを読み返してちょっとつらくなるやつだ。でも本当にそう。沢山ありがたかった、CDも作ったしね。あと人に優しくする、おれは元々優しいが、より意識的に優しくする。人は意外に繊細だし傷つきやすいということを忘れない。あとものを減らす、大切なものを意識する。過去をカテゴライズしない、未来に前向きになる。良くなっていく。おれは良くなっていく。あと新しいことも始める。ラブだ。これはもうラブだ。そうやって素晴らしくなっていく。今年(来年)もよろしくお願いします。